このブログを検索

ラベル クーポン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル クーポン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年11月25日金曜日

MUJI passportアプリをチェック 化粧水30%OFFクーポン

無印良品のスマホアプリ「MUJI passport」に、敏感肌用化粧水と導入化粧液が30%OFFのクーポンが届いていました。

対象はそれぞれ200mLと400mL(大容量)の商品で、1回5点まで購入できます。

期間は11月25日から12月8日までです。

化粧水のまとめ買いを考えている方は、一度MUJI passportのクーポンをチェックしてみてください。

2018年9月12日水曜日

無印良品週間前に10%OFFクーポンがもらえる「発見祭」9店舗追加で開催中

全国23店舗の無印良品で、9月7日から17日まで「発見祭」が開催されています。

実施店舗は次の通りです。太字の店舗は今回追加された9店舗です。

  • 有楽町
  • 池袋西武
  • 渋谷西武
  • 上野マルイ
  • 丸井吉祥寺店
  • テラスモール湘南
  • ららぽーと新三郷
  • 名古屋名鉄百貨店
  • イオンモール松本
  • イオンモールKYOTO
  • 京都BAL
  • グランフロント大阪
  • 難波
  • 近鉄あべのハルカス
  • イオンモール堺北花田
  • ららぽーとEXPOCITY
  • アクタ西宮
  • 神戸BAL
  • イオンモール岡山
  • 広島パルコ
  • COCOSA熊本下通
  • MUJIキャナルシティ博多
  • 天神大名

発見祭期間中に、実施店舗で無印良品の繊維製品(下着・靴下を除く衣料品、タオル、シーツ、カバー類)をリサイクル(BRING大回収キャンペーン)に出すと、発見祭で利用できる10%OFFクーポンがもらえます。

ちなみに、次回の良品週間の予想は9月28日からです。

無印良品週間情報局

2018年3月2日金曜日

無印良品、全国15店舗で「発見祭」開催 無印良品週間前に10%OFFクーポン

無印良品の全国15店舗で、「発見祭」が開催されています。

期間は、3月2日から12日までの11日間。

実施店舗は、次の15店舗です。

  • シエスタハコダテ
  • 有楽町
  • 池袋西武
  • 渋谷西武
  • 丸井吉祥寺店
  • テラスモール湘南
  • 名古屋名鉄百貨店
  • イオンモールKYOTO
  • グランフロント大阪
  • 難波
  • 近鉄あべのハルカス
  • 広島パルコ
  • COCOSA熊本下通
  • MUJIキャナルシティ博多
  • 天神大名

発見祭実施店舗では、期間中に無印良品の衣料品やシーツなどの繊維製品をリサイクルに出すと、10%OFFクーポンがもらえる「BRING 大回収キャンペーン」が行われます。

次回の無印良品週間は、3月9日からと予想していましたが、発見祭が12日までなので、おそらく16日からとなる可能性が高いです。


無印良品週間情報局

2017年11月3日金曜日

無印良品週間前に10%OFFクーポンがもらえる「発見祭」15店舗限定で開催

無印良品の全国15店舗で、3日から13日まで「発見祭」が開催されています。

発見祭開催店舗では、無印良品の繊維製品全般(下着、くつ下を除く)をリサイクルに出すと、期間中に利用可能な10%OFFクーポンがもらえます。

対象店舗は、次のとおりです。

  • シエスタハコダテ
  • 有楽町
  • 池袋西武
  • 渋谷西武
  • 丸井吉祥寺店
  • テラスモール湘南
  • 名古屋名鉄百貨店
  • イオンモールKYOTO
  • グランフロント大阪
  • 難波
  • 近鉄あべのハルカス
  • 広島パルコ
  • COCOSA熊本下通
  • MUJIキャナルシティ博多
  • 天神大名

9月の発見祭では、「近鉄あべのハルカス」と「COCOSA熊本下通」が対象店舗に加わりましたが、今回はさらに「シエスタハコダテ」が加わりました。

次回の良品週間の予想は、11月17日からです。良品週間期間中の品切れが心配な方は、発見祭のクーポンを利用する方が安心かもしれません。

2017年9月1日金曜日

無印良品、全国14店舗で「発見祭」開催 リサイクル参加で10%OFFクーポン

無印良品の全国14店舗で、8日から18日まで「発見祭」が開催されます。

対象店舗は、次のとおりです。

  • 有楽町
  • 池袋西武
  • 渋谷西武
  • 丸井吉祥寺店
  • テラスモール湘南
  • 名古屋名鉄百貨店
  • イオンモールKYOTO
  • グランフロント大阪
  • 難波
  • 近鉄あべのハルカス
  • 広島パルコ
  • COCOSA熊本下通
  • MUJIキャナルシティ博多
  • 天神大名

昨年11月以降、発見祭は12店舗での開催でしたが、今回は「近鉄あべのハルカス」と「COCOSA熊本下通」加えた14店舗での開催です。

発見祭開催店舗では、期間中に無印良品の繊維製品全般(下着、くつ下を除く)をリサイクルに出すと、発見祭限定の10%OFFクーポンがもらえます。

次回の無印良品週間は9月29日からの予想です。

それまで待てないという方や、良品週間期間中は品切れが心配という方は、発見祭でリサイクルに参加して10%OFFクーポンを活用するのもいいと思います。

無印良品週間情報局

2017年5月9日火曜日

無印良品、12店舗限定「発見祭」BRINGプロジェクト参加で10%OFFクーポン

全国12店舗の無印良品で、「発見祭」が5月19日から29日まで開催されます。

開催店舗は次のとおりです。

  • 有楽町
  • 池袋西武
  • 渋谷西武
  • 丸井吉祥寺店
  • テラスモール湘南
  • 名古屋名鉄百貨店
  • イオンモールKYOTO
  • グランフロント大阪
  • 難波
  • 広島パルコ
  • MUJIキャナルシティ博多
  • 天神大名

対象店舗で期間中に、繊維製品のリサイクル「BRINGプロジェクト(旧FUKU-FUKUプロジェクト)」に参加すると、発見祭限定で利用できる10%OFFクーポンがもらえます。

来月にも良品週間が開催される予想ですが、前回の良品週間で品切れのために買えなかった商品がある場合は、この機会を利用するのもいいかもしれません。

無印良品週間情報局

2017年2月24日金曜日

無印良品、12店舗限定「発見祭」開催 FUKU-FUKUプロジェクト参加で10%OFFクーポン

無印良品の12店舗限定で、「発見祭」が2月24日から3月6日まで開催されます。

対象店舗は次のとおりです。

  • 有楽町
  • 池袋西武
  • 渋谷西武
  • 丸井吉祥寺店
  • テラスモール湘南
  • 名古屋名鉄百貨店
  • イオンモールKYOTO
  • グランフロント大阪
  • 難波
  • 広島パルコ
  • MUJIキャナルシティ博多
  • 天神大名

対象店舗では、期間内に無印良品の衣類などの繊維製品をリサイクルする「FUKU- FUKUプロジェクト」に参加すると、当日限定の10%OFFクーポンがもらえます。

そのほかにも、「ポリプロピレンファイルボックス」各種や「やわらかタオル」各種が、店舗限定で10%OFFとなります。

次回の無印良品週間は、3月17日からと予想していましたが、発見祭の開催期間から推測すると、予想よりも1週間早い3月10日からとなる可能性が高いです。

無印良品週間情報局

2016年11月2日水曜日

無印良品、大型12店舗限定「発見祭」開催 FUKU-FUKUプロジェクトで10%OFFクーポン

無印良品の大型12店舗限定で、5日より「発見祭」が開催されます。

期間は、11月5日から14日まで。対象店舗は、次のとおりです。

  • 有楽町
  • 池袋西武
  • 渋谷西武
  • 丸井吉祥寺店
  • テラスモール湘南
  • 名古屋名鉄百貨店
  • イオンモールKYOTO
  • グランフロント大阪
  • 難波
  • 広島パルコ
  • MUJIキャナルシティ博多
  • 天神大名

「FUKU-FUKUプロジェクト」では、無印良品の衣料品やシーツなどの布製品をリサイクルに出すと、通常1,000マイルのMUJIマイルがもらえますが、発見祭期間中は発見祭開催店舗で「FUKU-FUKUプロジェクト」に参加すると、当日のみ利用できる10%OFFクーポンがもらえます。

また発見祭開催店舗では、期間中に1,000円以上の買い物をすると、毎日先着で店舗限定の「MY CITY BAG」がもらえるキャンペーンも実施されます。

そのほかにも、3万円以上の買い物で配送料が無料になるキャンペーンも実施され、「FUKU-FUKUプロジェクト」の10%OFFクーポンと合わせると、家具などの大型商品をお得に購入できます。

ちなみに、次回の無印良品週間の予想は、11月18日からです。

無印良品週間情報局

2016年8月26日金曜日

無印良品、10店舗限定「発見祭」開催 10%OFFクーポンや配送料無料

無印良品公式サイトに、「発見祭」開催の告知が掲載されています。

開催期間は、9月2日から9月20日まで。

実施店舗は、次の10店舗です。

  • 有楽町
  • 池袋西武
  • 渋谷西武
  • 丸井吉祥寺店
  • テラスモール湘南
  • 名古屋名鉄百貨店
  • グランフロント大阪
  • 難波
  • MUJIキャナルシティ博多
  • 天神大名

実施店舗では発見祭期間中、無印良品の衣料品やタオル、シーツなどをリサイクル(FUKU-FUKUプロジェクト)すると、当日のみ有効の10%OFFクーポンがもらえます。

また、一度に合計3万円以上の商品を購入すると、配送料が無料になるキャンペーンも実施されるので、家具や家電などの大型商品の購入をするには、絶好の機会となりそうです。

さらに、無印良品グランフロント大阪では、発見祭にあわせて9月2日にリニューアルオープン予定なので、通例どおりならリニューアル後数日間は、MUJIマイル3倍キャンペーンも実施されるかもしれません。

ちなみに、次回の無印良品週間は、9月30日からの予想です。

無印良品週間情報局

2016年5月13日金曜日

無印良品、11店舗限定「発見祭」配送料無料や1万円で500ポイント

全国11店舗の無印良品で、「発見祭」が5月20日から30日まで開催されます。

実施店舗は、次のとおりです。

  • 有楽町
  • 池袋西武
  • 渋谷西武
  • 丸井吉祥寺店
  • テラスモール湘南
  • 名古屋名鉄百貨店
  • イオンモールKYOTO
  • グランフロント大阪
  • 難波
  • MUJIキャナルシティ博多
  • 天神大名

発見祭実施店舗では期間中、一度に合計3万円以上購入すると配送料が無料になったり、レジでMUJI passportを提示すると1万円購入ごとに500円分のMUJIショッピングポイント(使用可能期間6月17日から7月31日まで)がもらえます。

ほかにも、アンケートに答えると一部の対象商品が10%OFFになるクーポンがもらえたり、1,080円以上購入すると先着3万人限定でマイバッグがもらえるキャンペーンなども実施されます。

ちなみに、次回の良品週間の予想は6月17日からなので、もし予想どおりなら、発見祭でもらったポイントを次回の良品週間で使うことができます。

無印良品週間情報局

2016年2月26日金曜日

無印良品「発見祭」10%OFFクーポン

無印良品の下記11店舗で、2月29日から3月10日まで「発見祭」が開催されます。

  • 有楽町
  • 池袋西武
  • 渋谷西武
  • 丸井吉祥寺店
  • テラスモール湘南
  • 名古屋名鉄百貨店
  • イオンモールKYOTO
  • グランフロント大阪
  • 難波
  • MUJIキャナルシティ博多
  • 天神大名

キャンペーンサイトから「IDEA PARK」のアンケートに回答すると、発見祭期間中に実施店舗で使える、対象商品10%OFFクーポンがもらえます。

ほかにも、期間中に実施店舗でMUJI Passportを利用して買い物をすると、税込1万円購入ごとに500円分のMUJIショッピングポイントがもらえるキャンペーンも実施されます。ちなみに、ポイントは3月18日に付与され、使用期限は4月30日までで、すべての無印良品店舗で使えます。

次回の無印良品週間は、3月18日からと予想していますが、もし予想通り開催されれば、今回のキャンペーンでもらったポイントを次回の良品週間で使うことができます。

無印良品週間10%OFFセール情報

2015年2月24日火曜日

無印良品、11店舗限定「ネット注文」で10%OFFクーポン

無印良品の「ネット注文店舗受け取りサービス」を利用し、全国11店舗の対象店舗で3月2日から12日までの期間中に商品を受け取ると、10%OFFクーポン「ご優待チケット」を数量限定でプレゼントするキャンペーンが実施されます。

対象店舗は、次のとおりです。

  • 札幌ステラプレイス
  • 有楽町
  • 池袋西武
  • 渋谷西武
  • 丸井吉祥寺店
  • ラゾーナ川崎
  • テラスモール湘南
  • グランフロント大阪
  • 難波
  • イオンモールKYOTO
  • イオンモール岡山

この10%OFFクーポンが、商品受け取り時の支払いに使うことができるのかどうか、キャンペーンページの説明では明確には分かりませんが、もし受け取り時に使えるなら、無印良品週間まで待てないという場合に、これを利用するのもアリですね。

ただ、クーポンの配布が数量限定ということで、もらえなかった場合のことを考えると、できれば次回の無印良品週間まで待ちたいところです。

ちなみに、次回の良品週間は3月20日からと予想していますが、このキャンペーン期間が12日(木)までということは、もしかすると予想より1週間早い13日(金)からになる可能性も考えられます。

2014年12月19日金曜日

無印良品からMUJIショッピングポイント200ポイントプレゼント

無印良品から、MUJIショッピングポイント200ポイントが届きました。

ポイントの有効期限は、来年1月19日までの1ヶ月間です。

2週間前には300ポイントの週末限定ポイントがあったばかりですし、なんか立て続けですね。

また、12月23日(ネットストアは24日10時)までは、冬物衣料が30%OFFになる「衣料品一部商品 30%OFFクーポン」も、MUJI passportで取得できます。

2014年12月2日火曜日

11店舗限定、MUJI passport提示で5%OFF

全国11店舗の無印良品で、8日まで開催中の「発見祭」で利用できる5%OFFクーポンが、スマホアプリの「MUJI passport」でゲットできます。

無印良品週間の10%OFFと比べると割引率が少なくなりますが、3万円以上で送料無料キャンペーンも同時に行われているので、家具などの大型商品を購入するにはいい機会かもしれません。

しかし例年では、3月中旬から無印良品週間と送料無料キャンペーンが重なるので、急がないのであれば、それまで待ってみてもいいかもしれません。

2013年7月22日月曜日

期限切れ間近のMUJIショッピングポイントの有効な使い方

無印良品が今年5月にサービス開始した「MUJIショッピングポイント」は、スマホ用アプリの「MUJI passport」を使うと、店頭での支払いにも利用できるようになり、店頭利用にはプリペイドカードの「MUJI GIFT CARD」が必要だった「MUJI.netクーポン」よりも、使い勝手が増しています。

しかし、有効期限が短いので、特に欲しいものがない場合は、期限切れになってしまうことも、あると思います。

そこで紹介したいのが、無印良品の「募金券」です。募金券の支払いには、MUJIショッピングポイントも利用できるので、期限切れにしてしまうくらいなら、募金にまわした方が、有効に活用できるのではないでしょうか。

2013年6月17日月曜日

MUJIマイルとMUJIショッピングポイントの交換について

無印良品が先月から、購入などで貯まる「MUJIマイル」と、購入時の支払いに利用できる「MUJIショッピングポイント」のサービスを開始しました。

ぼくは当初、「10,000マイル→100ポイント」や「100,000マイル→500ポイント」という具合に、貯めたマイルをショッピングポイントに交換できるのかと思っていたのですが、どうやら違うようです。

MUJIマイルサービスについてのFAQを見てみると、次のような項目がありました。

MUJIマイルについて
MUJIマイルは、店舗やネットストアでのお買い物、店舗へ来店時のチェックイン、もしくはお使いの商品に対するレビューを投稿いただくとMUJIマイルが貯まります。
貯まったMUJIマイルに応じて、お買い物でご利用いただけるMUJIショッピングポイントやクーポンなどが、サプライズプレゼントとして無印良品から届きます。

MUJIショッピングポイントについて
MUJIショッピングポイントは10ポイント=10円相当で、店舗とネットストアでお支払いにご利用できます。
MUJIマイルの積算に応じてMUJIショッピングポイントを無印良品からプレゼントします。

MUJIマイルからMUJIショッピングポイントへの交換はできますか?
MUJIショッピングポイントはMUJIマイルの積算によって無印良品からお届けするもので、交換はできません。

MUJIショッピングポイントが届くタイミングを教えてください
MUJIショッピングポイントは不定期でお届けします。

MUJIマイルの期限
その年の1月1日から12月31日まで積算され、翌年の1月1日にリセットされます。
アプリをダウンロードしてから1年ではありませんので、ご注意ください。
MUJIショッピングポイントなど特典の付与により減算されることはありません。

ということは、MUJIマイルを貯めておくと、例えば「10,000マイル未満=500ポイント、10,000マイル以上=1,000ポイント」というように、マイルに応じてショッピングポイントが、ある日突然送られてくると考えればいいのでしょうか。

とりあえず、MUJIマイルを貯めても、今のところはポイントやクーポンが届くのを待つ以外、これといった使い道は無さそうです。

しかし、基準となるマイル数を具体的に公表してもらいたいですね。目標が無いと、マイルを貯めるモチベーションも上がりませんし。

あと、MUJIマイルは、毎年リセットされるんですね。リセットされると、その年の前半は、みんなマイルがあまり貯まってないので、年間通して一律に「何マイル以上」と具体的な数値を示してランク分けするのも、難しいのかも知れません。それならば、毎年リセットせずに累積するようにするか、もしくは前年のマイルに応じてランク分けする方法もあるんじゃないでしょうか。

関連記事

2013年5月15日水曜日

MUJI passportアプリをダウンロードで500円相当のポイントプレゼント

無印良品が、スマートフォン向けアプリ「MUJI passport」を公開しました。

このアプリを使うと、商品や店舗の検索のほか、「MUJIショッピングポイント」と「MUJIマイル」が使えます。

「MUJIショッピングポイント」は、MUJI.netクーポン相当のサービス。「MUJIマイル」は、商品購入やレビューの投稿、アプリを使って店舗で「チェックイン」するとマイルが貯まり、貯まったマイルを使うと「MUJIショッピングポイント」などがもらえるようです。こちらは「MUJI LIFE」の「MUJI COIN」を、サービス拡充したような感じでしょうか。

そのほかにも、クーポン機能も付いていて、無印良品週間のクーポンもここから取得できとのことで、これは便利そうです。

ただ一点、アプリで使用する「MUJI passport ID」と、従来の「MUJI.netメンバーID」は別々のもので、両方の情報を連携するには、アプリからID紐付けの設定が必要になるのが、ちょっと不便だと感じました。一度設定してしまえば、あとは気にすることはありませんが、できればIDは統一してくれた方が、分かりやすいです。

あと、「MUJI passport」アプリをダウンロードすると、もれなく500円相当のポイントがもらえるキャンペーンが、6月16日まで実施中です。ポイントは6月28日に付与され、アプリで通知されるとのことです。

2012年10月19日金曜日

無印良品、お店とネットでクーポンプレゼント実施

無印良品が、10月19日から11月11日まで(ネットストアは12日10時まで)、最大10,000円分のMUJI.netクーポンが当たるキャンペーンを実施しています。

店舗では、レシートのQRコードから応募すると、抽選で500名に10,000円分のクーポンが当たります。外れた場合でも、もれなく300円分のクーポンがもらえます。

ネットストアでは、5,000円以上購入すると、抽選で1,000名に500円分のクーポンが当たります。

クーポンは、11月下旬頃に発行予定で、有効期限は2013年3月1日10時まで、とのことです。

2012年9月14日金曜日

無印良品ネットストアの300円分プレミアムクーポンプレゼント

昨日、無印良品ネットストアから、300円分のプレミアムクーポンプレゼントが届きました。

3月から8月までにネットストアで購入し、メールニュースを購読している人が対象のようです。

有効期限は「10月10日午前10時」までとのことで、おそらくは次回の無印良品週間の終了日時に合わせてるんじゃないかと思っています。

ちなみに、このクーポンはネットストアでしか使えませんが、「MUJI GIFT CARD」へ移し替えれば、無印良品店舗での支払いにも使えるそうです。

2012年7月4日水曜日

無印良品18店舗限定、全商品10%OFFクーポン

無印良品のメルマガで、18店舗限定で全商品10%OFFになるクーポンが送られてきました。期間は7月6日から16日まで。

クーポンの利用方法は、7月4日配信の号外メールに記載されているURLから、「クーポン引き換えバーコード」を取得し、実施店舗の店頭に設置されてある発券機にバーコードをかざすと、10%OFFクーポンが発券されます。そして、そのクーポンをレジへ持って行くと、3,000円以上の購入で10%OFFになるということです。

6月の「おたのしみ抽選会」の23店舗から実施店舗数が減っていますが、新たに静岡や名古屋、京都などの店舗が加わっています。

現在実施中の配送無料キャンペーンといい、今年の夏は、いつもとちょっと様子が違います。

無印良品週間10%OFFの法則