きのう、全国22店舗の無印良品で使用できる「お買物優待5%OFFクーポン」がメールで届きました。
使用期間は7月15日から24日までで、3,000円以上の買い物の際に1回だけ使用できます。
また、無印良品週間のように、メールをプリントアウトしたり携帯電話のメールを表示するだけではクーポンとして使えず、メール記載のURLから「クーポン引き換えバーコード」を取得し、店頭の「クーポン発券端末」でクーポンに引き換える必要があります。
無印良品週間の方法と比べると、ひと手間増える感じですが、今後は無印良品週間も今回と同様の方法になるのか気になるところです。
このブログを検索
2011年7月15日金曜日
2011年6月13日月曜日
2011年無印良品週間第三弾
6月17日から27日(ネットストアは28日午前10時)まで、2011年3回目の無印良品週間が開催されます。
予想よりも1週間ズレてしまいましたが、例年どおりの開催です。
さて、例年どおりだと、7〜9月には無印良品週間は開催されず、次回は10月になる可能性が高いです。ちなみに予想は、体育の日前後の「10月7日〜10月17日」です。
消耗品などは、この機会にまとめ買いしておいた方が、いいかも知れません。
無印良品週間10%OFFの法則
予想よりも1週間ズレてしまいましたが、例年どおりの開催です。
さて、例年どおりだと、7〜9月には無印良品週間は開催されず、次回は10月になる可能性が高いです。ちなみに予想は、体育の日前後の「10月7日〜10月17日」です。
消耗品などは、この機会にまとめ買いしておいた方が、いいかも知れません。
無印良品週間10%OFFの法則
2011年4月18日月曜日
毎年ゴールデンウィークは無印良品週間
来週にはゴールデンウィークが始まるということで、ことしもその時期に合わせて無印良品週間が開催されます。
期間は4月22日から5月9日(ネットストアは10日午前10時)までの18日間です。昨年の同時期は14日間でしたが、ことしは連休直後に土日が控えているので、そこまで延ばしたようです。
前回が先週に終わったばかりですし、次回は6月にもあると思うので、必要なものだけ買えば十分じゃないでしょうか。
次回の無印良品週間 (10%OFF) はいつ?
期間は4月22日から5月9日(ネットストアは10日午前10時)までの18日間です。昨年の同時期は14日間でしたが、ことしは連休直後に土日が控えているので、そこまで延ばしたようです。
前回が先週に終わったばかりですし、次回は6月にもあると思うので、必要なものだけ買えば十分じゃないでしょうか。
次回の無印良品週間 (10%OFF) はいつ?
2011年3月18日金曜日
2011年1回目の無印良品週間
きょうから、2011年最初の無印良品週間が始まりました。期間は4月11日(ネットストアは12日午前10時)までの25日間で、昨年の同時期と並んで過去最長です。
そろそろ始まってもおかしくないと思っていたのですが、一向に案内がないので、地震の影響で今年は開催されないのかと思っていたら、広告活動を自粛しているとのことです。
無事な人は、被災地の復興のためにも日本の経済を回していきましょう。
ただ、次回はおそらく4月22日からだと思うので、くれぐれも焦って買い溜めなさらないように。
次回の無印良品週間 (10%OFF) はいつ?
そろそろ始まってもおかしくないと思っていたのですが、一向に案内がないので、地震の影響で今年は開催されないのかと思っていたら、広告活動を自粛しているとのことです。
無事な人は、被災地の復興のためにも日本の経済を回していきましょう。
ただ、次回はおそらく4月22日からだと思うので、くれぐれも焦って買い溜めなさらないように。
次回の無印良品週間 (10%OFF) はいつ?
2011年3月4日金曜日
無印良品、衣料品「サイズ良品」10%OFF
無印良品が、衣料品のサイズを見直した「サイズ良品」を対象に、10%OFFのセールを開始しました。期間は3月4日から13日(ネットストアは14日10:00)までです。
例年通りだと、そろそろ全商品もしくは家具などにも対象を拡大した10%OFFセールがあってもいい頃なのですが、今回のセールが終わるまでは開催されないかも知れません。
ほとんどのセールの開始日は金曜日なので、このセール終了後の次の金曜日となると、早くても18日になります。
次回の無印良品週間 (10%OFF) はいつ?
例年通りだと、そろそろ全商品もしくは家具などにも対象を拡大した10%OFFセールがあってもいい頃なのですが、今回のセールが終わるまでは開催されないかも知れません。
ほとんどのセールの開始日は金曜日なので、このセール終了後の次の金曜日となると、早くても18日になります。
次回の無印良品週間 (10%OFF) はいつ?
2010年12月27日月曜日
2011年の無印良品週間の予想
きょうで『良品は円高還元』週間が終了(ネットストアは28日午前10時まで)しました。
今年は、いきなり3月に過去最大の無印良品週間があり、後半には3ヶ月連続で『良品は円高還元』週間があったので、結構セールが多い印象を受けたのですが、年間のトータルでは85日間で2005年以降最少でした。
また、今年は無印良品週間が例年よりも1回少ない、3回だけの開催となりました。過去に、3回だけの年は2006年がありますが、翌年の2007年には5回開かれています。その前例があるので、もしかすると来年は5回開催されるかもしれません。
ということで、5回開催されるという前提で、2011年の無印良品週間を予想してみました。
今年は、いきなり3月に過去最大の無印良品週間があり、後半には3ヶ月連続で『良品は円高還元』週間があったので、結構セールが多い印象を受けたのですが、年間のトータルでは85日間で2005年以降最少でした。
また、今年は無印良品週間が例年よりも1回少ない、3回だけの開催となりました。過去に、3回だけの年は2006年がありますが、翌年の2007年には5回開かれています。その前例があるので、もしかすると来年は5回開催されるかもしれません。
ということで、5回開催されるという前提で、2011年の無印良品週間を予想してみました。
2010年12月14日火曜日
「良品は円高還元」週間 第3弾
3ヶ月連続となる、「良品は円高還元」週間の第3弾が、12月17日から27日まで開催されます。
前回は対象商品が限られましたが、今回は第1弾と同様に全品10%OFFになります。
結局、今年は、前半に「無印良品週間」が3回、後半に「良品は円高還元週間」が3回と、異例の年になりました。
さて次回は、例年なら3〜4月に何らかのキャンペーンがあるかなぁ、といった感じですが、年明けも毎月のペースで「良品は円高還元週間」が開催されるのか。また、今年は「無印良品週間」が例年よりも1回少なかった分、来年は5回開催されるということも考えられなくはありません。
次回の無印良品週間 (10%OFF) はいつ?
前回は対象商品が限られましたが、今回は第1弾と同様に全品10%OFFになります。
結局、今年は、前半に「無印良品週間」が3回、後半に「良品は円高還元週間」が3回と、異例の年になりました。
さて次回は、例年なら3〜4月に何らかのキャンペーンがあるかなぁ、といった感じですが、年明けも毎月のペースで「良品は円高還元週間」が開催されるのか。また、今年は「無印良品週間」が例年よりも1回少なかった分、来年は5回開催されるということも考えられなくはありません。
次回の無印良品週間 (10%OFF) はいつ?
2010年11月15日月曜日
「良品は円高還元」週間 第2弾
11月19日から29日まで、「良品は円高還元」週間の第2弾が開催されます。
第1弾と同様、クーポンが不要で誰でも10%OFFとなりますが、対象商品は全商品ではなく「衣料雑貨・生活雑貨」となるようです。
例年なら、この時期はその年最後となる4回目の無印良品週間が開催されるのですが、今年は6月の3回目以降、無印良品週間が開催されていません。
基本的に無印良品週間は毎年4回開催されるので、その通りなら年内にもう1回無印良品週間が開催されるはずですが、過去に3回の年と5回の年もあり、必ずしも4回開催されるとは限りません。
果たして今年はその例外となるのか、それとも例年通り4回目が開催されるのか、さっぱり予想できません。もし開催されなければ、次回は来年の3月頃になるかもしれません。
次回の無印良品週間 (10%OFF) はいつ?
第1弾と同様、クーポンが不要で誰でも10%OFFとなりますが、対象商品は全商品ではなく「衣料雑貨・生活雑貨」となるようです。
例年なら、この時期はその年最後となる4回目の無印良品週間が開催されるのですが、今年は6月の3回目以降、無印良品週間が開催されていません。
基本的に無印良品週間は毎年4回開催されるので、その通りなら年内にもう1回無印良品週間が開催されるはずですが、過去に3回の年と5回の年もあり、必ずしも4回開催されるとは限りません。
果たして今年はその例外となるのか、それとも例年通り4回目が開催されるのか、さっぱり予想できません。もし開催されなければ、次回は来年の3月頃になるかもしれません。
次回の無印良品週間 (10%OFF) はいつ?
2010年10月20日水曜日
発見祭(無印良品を発見する17日間)
無印良品のFacebookとメルマガによると、10月22日から11月7日まで「発見祭」が開催されるようです。
2009年6月に開催された「発見祭」は、生活雑貨が10%OFFになるという内容でしたが、今回は配送無料キャンペーンの他は具体的な内容はまだ分かりません。
ちなみに、発見祭終了後には、リニューアルに伴って11日までサイトが停止されるので、それに向けてのキャンペーンなのでしょうか。リニューアル後のキャンペーンも気になるところです。
次回の無印良品週間 (10%OFF) はいつ?
2009年6月に開催された「発見祭」は、生活雑貨が10%OFFになるという内容でしたが、今回は配送無料キャンペーンの他は具体的な内容はまだ分かりません。
ちなみに、発見祭終了後には、リニューアルに伴って11日までサイトが停止されるので、それに向けてのキャンペーンなのでしょうか。リニューアル後のキャンペーンも気になるところです。
次回の無印良品週間 (10%OFF) はいつ?
2010年9月27日月曜日
『良品は円高還元』週間
10月1日から12日までの12日間、全品10%OFFとなる『良品は円高還元』週間が開催されます。
例年であれば、この時期は3回目の無印良品週間なのですが、今年は既に3回開催されているので、今回はそれとは別の形のようです。
といっても、内容は全品10%OFFで無印良品週間と変わりません。それどころか今回はクーポン不要で、会員でなくても誰でも割引対象になります。
さて、次回は今年最後となるはずですが、例年通りでいくと11月19日から30日くらいでしょうか。
追記:ニュースリリースによると、『良品は円高還元』週間は、年内に数回の開催を予定しているとのことで、少なくともあと1回は開催されるようです。それが次回の無印良品週間の代わりとなるのか、それとも無印良品週間とは別に開催されるのか気になるところです。
次回の無印良品週間 (10%OFF) はいつ?
例年であれば、この時期は3回目の無印良品週間なのですが、今年は既に3回開催されているので、今回はそれとは別の形のようです。
といっても、内容は全品10%OFFで無印良品週間と変わりません。それどころか今回はクーポン不要で、会員でなくても誰でも割引対象になります。
さて、次回は今年最後となるはずですが、例年通りでいくと11月19日から30日くらいでしょうか。
追記:ニュースリリースによると、『良品は円高還元』週間は、年内に数回の開催を予定しているとのことで、少なくともあと1回は開催されるようです。それが次回の無印良品週間の代わりとなるのか、それとも無印良品週間とは別に開催されるのか気になるところです。
次回の無印良品週間 (10%OFF) はいつ?
登録:
投稿 (Atom)