このブログを検索

2012年2月15日水曜日

無印良品、2万円以上購入で配送料無料キャンペーン

無印良品が、きょうから、2万円以上購入で配送料が無料になるキャンペーンを開始しました。

対象商品は、家具などの大型商品を含む全商品で、店舗・ネットストア両方で実施しています。

キャンペーン期間は、2月15日から4月9日です。この期間は、「2月15日」から「4月の第2月曜日まで」ということで、過去2年間の同キャンペーン期間と共通しています。

配送料無料無印良品週間
2010年2月15日(月)〜4月12日(月)3月19日(金)〜4月12日(月)
2011年2月15日(火)〜4月11日(月)3月18日(金)〜4月11日(月)
2012年2月15日(水)〜4月9日(月)

また、過去2年間の同キャンペーン期間の後半には、その年最初の無印良品週間が実施されています。具体的には、「3月の第3金曜日」から「4月の第2月曜日まで」です。

もし、ことしも、このパターンどおりに行けば、ことし最初の無印良品週間は「3月16日(金)〜4月9日(月)」となります。

先月、ことし最初の無印良品週間は「3月16日〜4月16日」と予想しましたが、予想よりも1週間短くなくかもしれません。

無印良品週間10%OFFの法則

2012年1月1日日曜日

「無印良品週間」2012年の開催時期の予想

2012年の無印良品週間の予想というか、ここ最近2年間(2010〜2011年)のパターンを、今年のカレンダーに当てはめると、次のようになります。

  • 3月16日〜4月16日
  • 4月27日〜5月7日
  • 6月15日〜6月25日
  • 9月28日〜10月9日
  • 11月16日〜11月26日

基本的に、無印良品週間は年間4回の開催なので、このうちいずれか1回は、無印良品週間相当(全商品もしくは大半の商品が10%OFF)のセールになると思います。少なくとも、春分の日(3月20日)、ゴールデンウィーク、体育の日(10月8日)、勤労感謝の日(11月23日)は、何らかのセールが行われている可能性が高いです。

無印良品週間10%OFFの法則

2011年12月17日土曜日

無印良品メンバー限定、2万円以上購入で送料無料キャンペーン

無印良品が、無印良品メンバーを対象に、2万円以上の購入で送料が無料になるキャンペーンを実施しています。

期間は、12月15日から25日まで(ネットストアは26日午前10時まで)です。

去年の同時期には、「良品は円高還元」週間の3回目が実施されましたが、今年は送料無料キャンペーンとなりました。

無印良品の公式Twitterアカウントでも、次のようなツイートがありましたし、今年の無印良品週間は、先月のが最後となりそうです。

2011年11月14日月曜日

2011年5回目の無印良品週間は11月18日から

ことし5回目となる無印良品週間が、11月18日から28日まで(ネットストアは29日10時まで)開催されます。また、購入2万円以上で送料無料になるキャンペーンも同時開催です。

通常、無印良品週間は年間4回開催されるのですが、去年は3回しか開催されなかったためか、ことしは5回開催されました。

去年は12月にも「良品は円高還元週間」が開催されたので、ことしも開催される可能性は無くはないですが、年内の無印良品週間は今回が最後となるのではないでしょうか。

年が明けてから最初のセールは、例年3月から開催されるので、今回の無印良品週間は有効に活用したいところです。

無印良品週間10%OFFの法則

2011年10月21日金曜日

無印良品、クーポン付きiPhoneアプリ第二弾「MUJI CALENDAR」

無印良品が、iPhone用カレンダーアプリの「MUJI CALENDAR for iPhone」を公開しました。

11月14日午前10時までの期間限定で、通常価格450円のところが特別価格の350円になります。また、「MUJI NOTEBOOK for iPhone」と同様、アプリ内から登録すると、450円分のMUJI.netクーポンがもらえます。アプリの価格が350円なので、100円分お得です。

クーポンが発行されるのは11月中旬で、有効期限は2012年3月1日午前10時までとのことなので、次回の無印良品週間には使えそうです。

MUJI CALENDAR for iPhone - Ryohin Keikaku Co.,Ltd.

無印良品週間10%OFFの法則

2011年9月26日月曜日

2011年4回目の無印良品週間は9月30日から開催

2011年4回目の無印良品週間が、9月30日から10月11日まで開催されると予告されました。

予想よりも1週間早い開催で、記録を取り始めて以来はじめての9月開催です。とはいえ、去年、一昨年と同じく、「体育の日の2週間前の金曜日」から「体育の日の翌日」までという意味では、例年通りの日程です。

さて、無印良品週間の開催は基本的に「年4回」なので、その流れからすると今回が今年最後となるはずですが、去年は3回しか開催されておらず、その影響で今年は5回開催される可能性があります。

次回の予想は、例年通りなら「11月18日〜11月28日」だと思います。もし無印良品週間でなかったとしても、同時期に無印良品週間相当(全品もしくは大半の商品が10%OFF)のキャンペーンセールが実施されると思われます。

無印良品週間10%OFFの法則

2011年9月8日木曜日

無印良品ネットストア300円分MUJI.netクーポン

きょう無印良品ネットストアから、300円分のMUJI.netクーポンが届きました。

2011年1月から8月までにネットストアで購入し、メールニュースを購読しているユーザーが対象のプレゼントだそうです。

このクーポンは、ネットストアで525円(税込)以上の買い物の際に使用でき、有効期限は10月12日10:00までです。

ぼくの予想では、次回の無印良品週間は10月7日〜17日になるんじゃないかと思うので、クーポンを使用するのはそれまで待ちたいと思います。

ほかにも、my MUJI開設記念のクーポンが9月末に届く予定なので、できればそれも合わせて使いたいです。

2011年7月15日金曜日

無印良品、クーポン付きiPhoneアプリ公開

無印良品が、iPhoneアプリ「MUJI NOTEBOOK for iPhone」をリリースしました。

350円の有料アプリですが、このアプリを購入し8月15日午前10時までに応募すると、アプリ代金と同額のMUJI.netクーポンがもらえます。クーポンの使用期間は、12月26日午前10時までです。

MUJI NOTEBOOK for iPhone - Ryohin Keikaku Co.,Ltd.

無印良品、22店舗限定5%OFFクーポン

きのう、全国22店舗の無印良品で使用できる「お買物優待5%OFFクーポン」がメールで届きました。

使用期間は7月15日から24日までで、3,000円以上の買い物の際に1回だけ使用できます。

また、無印良品週間のように、メールをプリントアウトしたり携帯電話のメールを表示するだけではクーポンとして使えず、メール記載のURLから「クーポン引き換えバーコード」を取得し、店頭の「クーポン発券端末」でクーポンに引き換える必要があります。

無印良品週間の方法と比べると、ひと手間増える感じですが、今後は無印良品週間も今回と同様の方法になるのか気になるところです。

2011年6月13日月曜日

2011年無印良品週間第三弾

6月17日から27日(ネットストアは28日午前10時)まで、2011年3回目の無印良品週間が開催されます。

予想よりも1週間ズレてしまいましたが、例年どおりの開催です。

さて、例年どおりだと、7〜9月には無印良品週間は開催されず、次回は10月になる可能性が高いです。ちなみに予想は、体育の日前後の「10月7日〜10月17日」です。

消耗品などは、この機会にまとめ買いしておいた方が、いいかも知れません。

無印良品週間10%OFFの法則