無印良品を運営する良品計画が、ためてつなげるものづくり「POOL」を無印良品週間で限定販売すると発表しました。
今回販売されるのは、シーツの端切れで作ったハンカチで、全国45店舗にて税込300円で販売されるとのことです。
しかし、それよりも、良品週間の期間が「6月13日(土)から23日(火)」と書かれてあることが気になります。
これまで、ほとんどの良品週間は金曜日から開催されているのですが、次回は異例の土曜日からとなりそうです。6月の良品週間は「6月12日(金)から22日(月)」と予想していたのですが、予想より1日ずれそうです。
ちなみに、無印良品公式サイトには、まだ良品週間開催の告知は掲載されていません。いつもなら、開催される週の月曜日に掲載されますが、もしかすると次回は火曜日になるかもしれません。
無印良品週間10%OFFセール時期
このブログを検索
2015年5月29日金曜日
2015年5月18日月曜日
無印良品「サーキュレーター」が10%OFF
2015年5月1日金曜日
無印良品、11店舗限定で10%OFFクーポンと送料無料の「発見祭」開催
全国11店舗の無印良品で、「発見祭」が開催されます。
期間は、5月8日から21日まで。対象店舗は、次のとおりです。
ネットストアから「ネット注文店舗受け取りサービス」を使って注文し、期間中に対象店舗で商品を受け取ると、対象店舗で期間中に利用できる10%OFFクーポンがもらえる、MUJI.netメンバー限定特典があります。
ほかにも、着なくなった無印良品の衣類などをリサイクルに出すと、10%優待クーポンがもらえる「FUKU-FUKUプロジェクト」や、1回の購入額の合計が3万円以上で配送料が無料になるキャンペーンなども実施されます。
期間は、5月8日から21日まで。対象店舗は、次のとおりです。
- 有楽町
- 池袋西武
- 渋谷西武
- 丸井吉祥寺店
- テラスモール湘南
- 名古屋名鉄百貨店
- イオンモールKYOTO
- グランフロント大阪
- 難波
- MUJIキャナルシティ博多
- 天神大名
ネットストアから「ネット注文店舗受け取りサービス」を使って注文し、期間中に対象店舗で商品を受け取ると、対象店舗で期間中に利用できる10%OFFクーポンがもらえる、MUJI.netメンバー限定特典があります。
ほかにも、着なくなった無印良品の衣類などをリサイクルに出すと、10%優待クーポンがもらえる「FUKU-FUKUプロジェクト」や、1回の購入額の合計が3万円以上で配送料が無料になるキャンペーンなども実施されます。
6月の無印良品週間
手元に記録が残っている2003年以降、「発見祭」が開催された2009年を除き、6月には毎年「無印良品週間」が開催されています。
7月の無印良品週間
- 2014年: 無印良品週間(6月13日〜6月23日)
- 2013年: 無印良品週間(6月14日〜6月24日)
- 2012年: 無印良品週間(6月15日〜6月25日)
- 2011年: 無印良品週間(6月17日〜6月27日)
- 2010年: 無印良品週間(6月11日〜6月21日)
- 2009年: 発見祭(6月19日〜6月29日)
- 2008年: 無印良品週間(6月13日〜6月23日)
- 2007年: 無印良品週間(6月15日〜6月25日)
- 2006年: 無印良品週間(6月9日〜6月18日)、太鼓判(6月23日〜7月2日)
- 2005年: 無印良品週間(6月10日〜6月19日)、2005夏の太鼓判(6月24日〜7月3日)
- 2004年: 無印良品週間(6月18日〜6月27日)
- 2003年: 無印良品週間(6月21日〜6月29日)
7月の無印良品週間
2015年4月20日月曜日
2015年「ゴールデンウィーク」の無印良品週間
無印良品公式サイトに、無印良品週間開催の告知が掲載されています。
期間は、4月24日から5月7日(ネットストアは8日10時)までです。
5月11日までと長めに予想していたのですが、ゴールデンウィーク翌日まででした。
次回の良品週間は、6月12日からと予想しています。
無印良品週間10%OFFの法則
期間は、4月24日から5月7日(ネットストアは8日10時)までです。
5月11日までと長めに予想していたのですが、ゴールデンウィーク翌日まででした。
次回の良品週間は、6月12日からと予想しています。
無印良品週間10%OFFの法則
2015年4月17日金曜日
無印良品、3日間限定MUJIマイル2倍キャンペーン
無印良品が、4月17日から19日までの3日間限定で、MUJIマイル2倍プレゼントのキャンペーンを実施しています。
期間中に店舗、ネットストアで購入すると、通常のMUJIマイル(1倍)とは別に、特典分のMUJIマイル(1倍)が5月1日に付与されるとのことです。
ちなみに、次回の無印良品週間は、4月24日からと予想しています。
期間中に店舗、ネットストアで購入すると、通常のMUJIマイル(1倍)とは別に、特典分のMUJIマイル(1倍)が5月1日に付与されるとのことです。
ちなみに、次回の無印良品週間は、4月24日からと予想しています。
2015年4月5日日曜日
無印良品「あたたかファイバー厚手毛布」の洗い方
去年の12月に、無印良品の「あたたかファイバー厚手毛布」を購入しました。
「厚手」といっても、店頭で触ってみると思ったよりも薄くて、暖かさに不安があったのですが、実際に使ってみると想像していたよりも暖かいです。今まで使っていた厚手のアクリル毛布には及ばないものの、それでもアクリル毛布の7〜8割くらいの暖かさに感じます。1シーズン使ってみて、寒いと感じたことは一度もありませんでした。とにかく軽いのが魅力です。
ただ一点、気になるのが、洗濯表示のタグが邪魔なこと。
で、いっそ切り取ってしまおうかと思い、洗濯表示のタグを写真に撮って残しておくことにしました。
洗濯表示の内容は次のとおりです。
洗濯機で弱洗いして、陰干しすればOKみたいですね。
ちなみに、来年の12月から、洗濯表示が変わるらしいです。
「厚手」といっても、店頭で触ってみると思ったよりも薄くて、暖かさに不安があったのですが、実際に使ってみると想像していたよりも暖かいです。今まで使っていた厚手のアクリル毛布には及ばないものの、それでもアクリル毛布の7〜8割くらいの暖かさに感じます。1シーズン使ってみて、寒いと感じたことは一度もありませんでした。とにかく軽いのが魅力です。
ただ一点、気になるのが、洗濯表示のタグが邪魔なこと。
で、いっそ切り取ってしまおうかと思い、洗濯表示のタグを写真に撮って残しておくことにしました。
洗濯表示の内容は次のとおりです。
- 液温は40度を限度とし、洗濯機の弱水流または弱い手洗いで洗ってください。
- 塩素系漂白剤による漂白ができません。
- アイロン掛けはできません。
- 日陰で吊り干しにしてください。
洗濯機で弱洗いして、陰干しすればOKみたいですね。
ちなみに、来年の12月から、洗濯表示が変わるらしいです。
2015年4月1日水曜日
5月の無印良品週間
手元に記録が残っている2003年以降、毎年ゴールデンウィークの時期に無印良品週間が開催されています。
無印良品週間10%OFFの法則
- 2014年: 無印良品週間(4月25日〜5月7日)
- 2013年: 無印良品週間(4月26日〜5月7日)
- 2012年: 無印良品週間(4月27日〜5月7日)
- 2011年: 無印良品週間(4月22日〜5月9日)
- 2010年: 無印良品週間(4月23日〜5月6日)
- 2009年: 無印良品週間(4月24日〜5月7日)
- 2008年: 無印良品週間(4月25日〜5月6日)
- 2007年: 無印良品週間(4月27日〜5月6日)
- 2006年: 無印良品週間(4月28日〜5月7日)
- 2005年: 無印良品週間(4月29日〜5月8日)
- 2004年: 無印良品週間(4月29日〜5月9日)
- 2003年: 無印良品週間(4月26日〜5月5日)
無印良品週間10%OFFの法則
2015年3月9日月曜日
2015年最初の無印良品週間
無印良品の公式サイトに、無印良品週間を3月13日から4月6日(ネットストアは7日10時)まで開催すると、告知が掲載されています。
3月20日から4月6日と予想していましたが、開始日が1週間ずれました。
次回の予想は、4月24日から5月11日です。
無印良品週間10%OFFの法則
3月20日から4月6日と予想していましたが、開始日が1週間ずれました。
次回の予想は、4月24日から5月11日です。
無印良品週間10%OFFの法則
2015年3月6日金曜日
無印良品、大型家電2点以上で15%OFF
登録:
投稿 (Atom)